労働・雇用
労働
- 女性の活躍促進に係る事業の紹介
- 女性の活躍促進(労働・雇用)に資する事業を紹介します。
- 富士宮市勤労者共済会(ハピネスふじやま)
- 富士宮市勤労者共済会(ハピネスふじやま)は、中小企業で働くみなさんに、ゆとりと豊かさを実感していただくため、市や町の協力の下、総合的な福利厚生サービスを提供することを目的として設立された団体です。
- 静岡働き方改革推進支援センターのご案内
- 『働き方改革』に取り組む中小企業・小規模事業者の皆さまを支援いたします!
- ワークライフバランスについて
- ワークライフバランスが実現された社会とは、「国民一人ひとりがやりがいや充実感を感じながら働き、仕事上の責任を果たすとともに、家庭や地域生活などにおいても、子育て期、中高年期といった人生の各段階に応じて多様な生き方が選択・実現できる社会」とされています。
UIJターン者就業支援
- 移住・就業支援金に係る法人登録のご案内
- 静岡県の運営する求人情報サイト「しずおか就職net」に移住・就業支援金の対象法人として求人登録し、東京圏の人材(移住者)を県内に受け入れる場合、従業員となる移住者に移住・就業支援金が移住先市町から支給されます。
- 富士宮市奨学金返還支援助成金
- 富士宮市では、市内産業を担う人材の確保を図るため、「職場環境改善講座」を受講した市内の中小企業者の事業所等に就業し、奨学金を返還している方に対し、助成金を交付する制度を始めました。
- 労働環境改善講座の開催(奨学金補助制度の必須講座)
- 令和4年度労働環境改善講座を開催します。今回のテーマは「人材確保&育成による業務効率向上セミナー」です。
【共催】静岡働き方改革推進支援センター 【後援】富士宮商工会議所 - 富士宮市移住定住ポータルサイトへの企業登録について
- 富士宮市の移住&定住ポータルサイトにて、市内企業の情報を掲載しております。