市民カレッジ
2020年10月15日掲載
令和2年度富士宮市民カレッジ
※令和2年度富士宮市民カレッジは終了いたしました。
令和2年度 富士宮市民カレッジ
これからのくらしを支える科学技術
静岡産業大学の教授をお招きし、人工知能(AI)について学びます。
- 講師 静岡産業大学情報学部 佐野典秀教授(富士宮市出身)
- 会場 富士宮市役所7階710会議室
- 対象 富士宮市・富士市に在住、在勤、在学の方
- 定員 35人
日時 | 演題 |
---|---|
11月4日(水) | 人工知能(AI)の変遷~昔はこんな研究も行なっていました~ |
11月11日(水) | 人工知能(AI)の現在 ~えっ、こんなところにもAI…~ |
11月25日(水) | 人工知能(AI)が変える未来 ~それが分かれば苦労はないのですが…~ |
- 受講料 1,200円(全3回分) ※受講料は初回にお支払いください。
- 申込期間 令和2年10月12日(月)~ 定員に達するまで
二次元バーコード
直接申込または電子申請でお申し込みいただけます。
【直接申込】電話または社会教育課窓口でお申し込みください。
【電子申請】パソコンまたはスマートフォンからお申し込みください。
お申し込みページは、10月12日以降にアクセスできます。
-
令和2年度 富士宮市民カレッジ チラシ
(PDF 473KB)
※新型コロナウイルス感染症対策を行なったうえでの開講となります。
※受講日前2週間以内に受講者及びご家族で発熱や風症状があった方、
感染症流行拡大地域への往来があった方については受講をお控えください。
※受講日の検温・体調確認・マスクの着用にご協力をお願いします。
※感染症の流行状況により、講座中止となる場合があります。
お問い合わせ
教育委員会事務局 教育部 社会教育課 生涯学習係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所6階)
電話番号: 0544-22-1186
ファックス番号: 0544-22-1209