公園
新型コロナウイルスへの対応
- 新型コロナウイルスの感染対策を図りながら、公園を継続して利用していくためにも、屋外であってもマスクを着用する(ただし、人との十分な距離を保てる場合や、暑さ対策など各自の体調管理上支障となる場合を除く)とともに、空いている時間や場所・施設を選ぶ、人との距離を保つ、長時間の利用は控える、など各利用者における対策をお願いします。
また、施設利用後や外出後は手洗い・うがいの徹底をお願いします。
- 白糸自然公園
- 【(重要)お知らせ】
公園内の白糸ふれあいホールは、令和3年4月1日より当面の間、新型コロナウイルスワクチン接種専用会場となるため、一般のご利用はできません。ご理解とご協力をお願いします。
なお、再開の時期などについては、当ホームページでお知らせします。
【新型コロナウイルスへの対応】
マスクの着用(人との十分な距離を保てる場合や、暑さ対策など各自の体調管理上支障となる場合を除く)、空いている時間や場所を選ぶ、人との距離を保つ、長時間の利用は控える、など各利用者における対策をお願いします。
また、施設利用後や外出後は手洗い・うがいの徹底をお願いします。
施設の利用については、今後の状況に応じて制限する場合があります。
白糸自然公園は、白糸の滝の西側に位置し、富士山の山頂から駿河湾までを一望できる公園です。
広い園内では春から秋にかけて、季節の草花を楽しむことができます。
- 都市公園のご案内
- 都市公園の管理は、指定管理者の ”富士宮市振興公社” が行っています。
【新型コロナウイルスへの対応】
マスクの着用(人との十分な距離を保てる場合や、暑さ対策など各自の体調管理上支障となる場合を除く)、空いている時間や場所を選ぶ、人との距離を保つ、長時間の利用は控える、など各利用者における対策をお願いします。
また、施設利用後や外出後は手洗い・うがいの徹底をお願いします。
・朝霧自然公園(朝霧アリーナ)
イベント等団体使用については、政府や静岡県が定める方針・通知やガイドラインに従っていただくことになります。
・その他の市内の都市公園については、通常どおり開園しています。
施設の利用については、今後の状況に応じて制限する場合があります。
公園遊具の長寿命化・更新事業
- 淀川北公園
- 淀川北公園の複合遊具とスプリング遊具を新しくしました。
バナナスライダー、ベロスライダー、うんてい等アイテムの多い複合遊具と、葉っぱのような不思議なデザインの二人乗りのスプリング遊具です。 - 白尾山公園
- 白尾山公園のアスレチック遊具を2つ新しくしました。
ラダーウォールとゆらゆらステップを組み合せたアスレチック遊具と、ジャングルジムをクロスさせたアスレチック遊具です。 - 外神東緑地公園
- 外神東緑地公園の滑り台を新しくしました。
きりんとぞうのかわいいちびっこスライダーです。 - 宝田公園
- 宝田公園の複合遊具を新しくしました。
- 清水公園
- 清水公園のロケット型複合遊具を新しくしました。
- 黒田北公園
- 黒田北公園のアスレチック遊具を新しくしました。
- 神田川南公園
- 神田川南公園の複合遊具を新しくしました。
都市公園のご案内
- 都市公園のご案内
- 都市公園の管理は、指定管理者の ”富士宮市振興公社” が行っています。
【新型コロナウイルスへの対応】
マスクの着用(人との十分な距離を保てる場合や、暑さ対策など各自の体調管理上支障となる場合を除く)、空いている時間や場所を選ぶ、人との距離を保つ、長時間の利用は控える、など各利用者における対策をお願いします。
また、施設利用後や外出後は手洗い・うがいの徹底をお願いします。
・朝霧自然公園(朝霧アリーナ)
イベント等団体使用については、政府や静岡県が定める方針・通知やガイドラインに従っていただくことになります。
・その他の市内の都市公園については、通常どおり開園しています。
施設の利用については、今後の状況に応じて制限する場合があります。
市内の主な公園・緑地のご紹介
- 白糸自然公園
- 【(重要)お知らせ】
公園内の白糸ふれあいホールは、令和3年4月1日より当面の間、新型コロナウイルスワクチン接種専用会場となるため、一般のご利用はできません。ご理解とご協力をお願いします。
なお、再開の時期などについては、当ホームページでお知らせします。
【新型コロナウイルスへの対応】
マスクの着用(人との十分な距離を保てる場合や、暑さ対策など各自の体調管理上支障となる場合を除く)、空いている時間や場所を選ぶ、人との距離を保つ、長時間の利用は控える、など各利用者における対策をお願いします。
また、施設利用後や外出後は手洗い・うがいの徹底をお願いします。
施設の利用については、今後の状況に応じて制限する場合があります。
白糸自然公園は、白糸の滝の西側に位置し、富士山の山頂から駿河湾までを一望できる公園です。
広い園内では春から秋にかけて、季節の草花を楽しむことができます。 - 白尾山公園
- 外神東公園
- 市民体育館の東側に隣接している公園です。
- 城山公園
- 浅間町フレンドパーク
- JR身延線高架下を活用した公園です。
- 宝町公園(たからまちこうえん)
- 本格的な防災施設のほか、憩いやレクリエーション機能を備えた新たな都市公園が2019年3月12日、宝町にオープンしました。
- 明星山公園
- 天母山自然公園
- 天母山の上部にある公園です。
- 朝霧自然公園(朝霧アリーナ)
- 【新型コロナウイルスへの対応】
イベント等団体使用については、政府や静岡県が定める方針・通知やガイドラインに従っていただくことになります。 - 万野風穴池田公園
- 富士山さくらの園
- 長い期間お花見が楽しめる、「富士山さくらの園」について掲載しています。
- 天神山自然観察の森
- 静岡県が自然観察路・野鳥観察小屋などの整備を行った、自然と親しみ観察できる施設です。
- 富士山ふれあいの森林
- 富士山西臼塚にある自然遊歩道です。
- 小田貫湿原
- 小田貫湿原は標高約680m、田貫湖から直線で約500m北(徒歩15分程度)に位置する湿原です。
当市では数少ない、貴重な生物が確認できる湿原となります。
富士宮市公園ガイド
- 富士宮市公園ガイド
- 市内の公園についての案内を掲載しています。