1月13日(水) 新型コロナウイルスに伴う市長メッセージ
2021年01月13日掲載
富士宮市民のみなさんへ富士宮市長からのメッセージです。
富士宮市長メッセージ
本日、静岡県は、富士宮市の新型コロナウイルス陽性患者を14人と発表しました。
この14人については、現状では、これらのケースからクラスター感染への広がりはないものと確認しております。
市内の年末年始の感染者の傾向としては、家族や友人との集まりにより感染したいくつかのケースにおいて、その家族内で感染が広がっているものがほとんどと思われます。
これ以上新型コロナウイルスの感染が拡大することは、何としても防がなければなりません。
家庭にウイルスを持ち込まないよう行動することはもとより、万が一、家族の誰かが感染しても感染を広げないよう、家庭内でも感染予防を徹底してください。
発熱や咳などの症状がある場合には、受診される前に、必ずかかりつけ医などの医療機関に電話で相談してください。
かかりつけ医がない場合など、医療機関を受診するのにお困りの方は、「静岡県発熱等受診相談センター」 電話番号050-5371-0561までご連絡ください。
市民の皆様におかれましては、手洗いや手指の消毒、マスクの着用、換気の徹底、身体的な距離を確保すること、また大人数での会食、大声で歌を歌うこと、大声での会話は避けること、感染リスクが高い地域への移動を回避することなど気を付けていただきますよう、市長として切に、お願いいたします。
なお、新型コロナウイルスに感染された方々や、治療に懸命に対応されている医療従事者の方々への、心無い誹謗中傷や差別的対応を決して行うことがないよう、全ての市民の皆様に御配慮をお願いいたします。
富士宮市新型コロナウイルス感染症確認情報
お問い合わせ
富士宮市役所
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地
電話番号: 0544-22-1111
ファックス番号: 0544-22-1206