静岡県発熱等受診相談センター
2021年01月25日掲載
発熱等の症状がある方へ
新型コロナウイルスとインフルエンザの初期症状が似ていること、これからの時期がインフルエンザの流行期と重なることから、県では、発熱等の症状が出た人向けに、受診可能な医療機関をご案内する「静岡県発熱等受診相談センター」を開設しました。
また、ご自身でかかりつけ医をお持ちの方は、まずは電話でかかりつけ医にご相談をお願いします。
発熱した方で受診にお困りの方からの相談受付窓口
以下のいずれかに該当する人は、静岡県発熱等受診相談センターに相談してください。
- 発熱した方で、「かかりつけ医」がない場合(「かかりつけ医」がある方は、相談センターに連絡する前に「かかりつけ医」にご相談ください)
- 発熱した方で、「かかりつけ医」などの診療が受けられない場合
- 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の通知を受け取った場合
- 県外の保健所から「新型コロナウイルス陽性者の濃厚接触者にあたる」との連絡を受け取った場合
電話番号
平日8時30分から17時15分まで
050-5371-0561
050-5371-0562
土日祝日を含む上記以外の時間
050-5371-0561
ファクス番号(聴覚に障がいのある方、電話での相談が難しい方)
054-281-7702
発熱の症状がない方の一般相談は下記をご利用ください
国コールセンター(9:00~21:00)
0120-56-5653
県庁専用相談ダイヤル(平日8:30~17:15)
054-221-8560
054-221-3296
お問い合わせ
保健福祉部 福祉企画課 福祉企画係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所1階)
電話番号: 0544-22-1457
ファックス番号: 0544-22-1251