工事費内訳書の提出及び公募型指名競争入札の参加基準について
2017年07月04日掲載
最近、公募型指名競争入札の工事費内訳書の提出において、下記の事例が見受けられます。
・工事費内訳書に商号又は名称、工事名の記載がない
・提出された書類が工事費内訳書以外のもの(「富士宮市公募型指名競争入札参加申請書」等)である
・他工事の工事費内訳書である
・工事費内訳書の金額と入札金額が大きく異なる
※このような事項に該当する入札は無効となります。「富士宮市建設工事入札心得」等を確認のうえ工事費内訳書を添付、提出してください。
また、総合評価落札方式を含む公募型指名競争入札において、各工種、ランクにおける契約回数または契約額が当年4月から翌年3月末までの間に別表に掲げる基準を越えた場合、以後の入札への参加資格は喪失します。併せて注意してください。(富士宮市公募型指名競争入札実施要領第8条)
-
富士宮市公募型指名競争入札実施要領
(PDF 117KB)
お問い合わせ
総務部 契約管理課 契約係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所4階)
電話番号: 0544-22-1121
ファックス番号: 0544-22-1142