令和4年度第1回総合教育会議
2022年10月31日掲載
令和4年度第1回総合教育会議について掲載しています。
令和4年度第1回総合教育会議
富士宮市教育委員会では、令和4年7月20日の定例教育委員会に合わせ、総合教育会議を実施しました。
「子ども安全の日」の制定及び取組について
令和4年4月1日に制定された「子ども安全の日」について、市民生活課及び教育委員会事務局より取組状況を確認した後、課題の洗い出しや新たな取組の提案が行われました。
コミュニティ・スクールについて
現在、文部科学省が導入を推進しているコミュニティ・スクールについて、学校教育課から制度の概要説明があり、モデル校として実施する東小学校より取組状況の説明がありました。その後、コミュニティ・スクールを本格導入するにあたっての課題について協議しました。具体的には、導入にあたって制定する規則の制度設計や委員の人選等について意見がありました。
協議の様子
お問い合わせ
教育委員会事務局 教育部 教育総務課 総務係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所6階)
電話番号: 0544-22-1182
ファクス: 0544-22-1242