ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

令和3年度『第12回宮ぁっトホーム(童謡と昔話の集い)』の様子

2022年01月25日掲載

令和3年度に開催した『第12回宮ぁっトホーム(童謡と昔話の集い)』の様子を報告します。

令和3年度『第12回宮ぁっトホーム(童謡と昔話の集い)』の様子

令和3年10月16日(土)に『第12回宮ぁっトホーム(童謡と昔話の集い)』が開催され、市内9団体が出演しました。
今回の宮ぁっトホームは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、事前申請を受けた出演団体の関係者のみを対象とした"公開練習会"として開催しました。

プチミュールさん プチミュールと小泉6区みのりシニアクラブさん「ふるさと」「ふじさん」「線路は続くよどこまでも」

青葉コーラスさん 青葉コーラスさん 「うぐいす」「春の小川」「雨ふり」「うみ」「赤とんぼ」他

富士宮市地域女性連絡会さん 富士宮市地域女性連絡会さん 「紙芝居 富士山本宮浅間大社」

富士宮昔話朗読会さん 富士宮昔話朗読会さん 「駿河富士と下田富士」「琵琶湖と富士山」「富士山と背比べ」他

祥の会さん 祥の会さん 「お江戸日本橋」「通りゃんせ」「さくらメドレー」

コールエーコンさん 富士宮市民楽友会コールエーコンさん 「ふじの山」「手のひらを太陽に」「ふるさと」他

ジンジャーコーラスさん ジンジャーコーラスさん 「富士宮市歌」「黄金虫」「蛙の笛」「青い目の人形」「里の秋」他

Drum Team笑楽天鼓さん Drum Team笑楽天鼓さん「天打」「天鼓盛り」

放課後等デイサービス Gクレフさん 放課後等デイサービス Gクレフさん 「ドレミのうた」「しあわせ運べるように~Gクレフ、オケピットバージョン~」

主催 富士宮市教育委員会 社会教育課 
主管 宮ぁっトホーム実行委員会
協賛 明るい社会づくり運動静岡県連合会 富士宮地区協議会

お問い合わせ

教育委員会事務局 教育部 社会教育課 家庭・青少年係

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所6階)

電話番号: 0544-22-1188

ファクス: 0544-22-1209

メール : e-shakyo@city.fujinomiya.lg.jp

表示 : モバイル | パソコン

ページの先頭へ戻る