ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

学校の臨時休業

2022年02月17日掲載

学校内で感染が広がっている可能性が高い場合の臨時休業の判断基準を掲載します。

学校の臨時休業

学校内で感染が広がっている可能性が高い場合に、以下を基準に臨時休業の判断をしていきます。

閉鎖の範囲 判断基準
学級閉鎖 (1)同一学級で複数の児童生徒の感染が判明した場合
(2)感染が1名であっても、周囲に未診断の風邪等の症状を有する者が複数いる場合
(3)1名の感染者が判明し、複数の濃厚接触者が存在する場合
(4)その他、必要と判断した場合

※5日程度を目安とする。
学年閉鎖 複数の学級を閉鎖するなど、学年内で感染が広がっている可能性が高い場合
学校閉鎖 複数の学年を閉鎖するなど、学校内で感染が広がっている可能性が高い場合

お問い合わせ

教育委員会事務局 教育部 学校教育課 指導係

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所6階)

電話番号: 0544-22-1185

ファクス: 0544-22-1242

メール : e-gakko@city.fujinomiya.lg.jp

表示 : モバイル | パソコン

ページの先頭へ戻る