ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

第13回『富士山ピアノリレーコンサート』

2022年10月24日掲載

ピアノ演奏をリレーのように繋げるコンサートを開催します。

ピアノリレーコンサート出演者決定について(抽選結果)

たくさんの出演応募をいただきまして、ありがとうございました。
みなさまから定員を超える多くのご応募をいただいたきましたので、抽選を実施しました。
出演いただける方(当選者)は、下記一覧表のとおりです。
回答送信完了メールにてお送りしました、受付番号(GUで始まる、8桁の数字)をご用意ください。

ピアノリレーコンサート(応募は締め切りました)

音楽愛好者の方々が日頃の練習成果を発表する場として、また、誰もが気軽に参加できるように、「ピアノをリレー形式」で演奏するコンサートを開催します。
感染症対策を取りながらの開催となりますので、みなさまのご協力をお願いします。

とき 令和4年12月3日(土) 
午前9時30分開始
ところ 富士宮市芝川文化ホール
(富士宮市長貫1270番地の1)
入場料 無料

1 内容

出演者が次々と入れ替わり、ステージ上でピアノ演奏します。

2 参加資格

富士宮市・富士市在住の方

3 ピアノ

ピアノ2台(ヤマハS6ほか)

4 参加費

無料

5 募集組数等

110組程度(応募者多数の場合は、抽選)

抽選結果は、10月24日(月)午前9時頃に、ホームページで発表します。申し込み完了メールで送付する受付番号を確認してください。

6 申込期間

10月4日(火)9時~10月14日(金)17時

7 申込方法

10月4日(火)9時~10月14日(金)17時に、下記URLから申し込みください。
(この期日以外は、申込ホームページを開くことができません。)

※スマートフォンをお持ちでない方や操作に不安がある方は、富士宮市役所6階文化課にお越しください。

詳しくは、出演者募集チラシをご覧ください。
(出演者募集チラシにありますQRコードからもお申し込みいただけます。)

8 演奏時間

演奏時間は、入退場を含め1人または1組5分以内です。

9 その他

  • 出演時間、演奏順については全て主催者に一任とさせていただきます。なお、出演順等詳細はハガキにて11月中旬に連絡します。(連弾や2台ピアノに申し込まれた方は、代表者のみ)
  • 出演決定後の演奏者の変更はできません。
  • 館内での飲食はご遠慮ください。

Adobe Reader

マークが付いているページをご覧いただくには“Adobe Reader”が必要です。
最新版のダウンロードはこちらのWebサイトよりお願いいたします。

お問い合わせ

教育委員会事務局 教育部 文化課 芸術文化係

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所6階)

電話番号: 0544-22-1106

ファクス: 0544-22-1209

メール : e-bunka@city.fujinomiya.lg.jp

表示 : モバイル | パソコン

ページの先頭へ戻る