令和元年度『第11回宮ぁっトホーム(童謡と昔話の集い)』の様子
2022年01月25日掲載
令和元年度に開催した『第11回宮ぁっトホーム(童謡と昔話の集い)』の様子を報告します。
宮ぁっトホーム実行委員会で協議の結果、令和2年度の『第12回宮ぁっトホーム(童謡と昔話の集)」は中止となりました。
令和元年度『第11回宮ぁっトホーム(童謡と昔話の集い)』の様子
- 日時 令和元年10月19日(土) 12:55~15:00
- 会場 富士宮市民文化会舘 大ホール
NPO法人ココムジカ ドラムチーム笑楽天鼓さん「天打」「天鼓盛り」
青葉コーラスさん 秋のメドレー
プチミュール&小泉六区みのりシニアクラブさん 「ピクニック」「鐘の鳴る丘」「線路は続くよどこまでも」
富士宮昔話朗読会さん 「本光寺のイチョウ」
祥の会さん 「日本のわらべ唄」
Starwingsさん 「手のひらを太陽に」「おお牧場はみどり」
青木リズムさん 「みかんの花咲く丘」「四季の歌」「里の秋」
放課後等デイサービス Gクレフさん「くつがなる」「ピクニック」
ジンジャーコーラスさん 「もみじ」「とんぼのめがね」「出船」
富士宮市地域女性連絡会さん 「馬方とこぎつね」
富士宮市民楽友会コールエーコンさん 「野ばら」
会場全体で歌うコーナーも
- 問い合わせ 富士宮市教育委員会 社会教育課 家庭・青少年係 電話番号(0544)22-1188
主催 富士宮市教育委員会 社会教育課 家庭・青少年係
主管 宮ぁっトホーム実行委員会
協賛 明るい社会づくり運動静岡県連合会 富士宮地区協議会
お問い合わせ
教育委員会事務局 教育部 社会教育課 家庭・青少年係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所6階)
電話番号: 0544-22-1188
ファクス: 0544-22-1209