富士宮市健康マイレージ協力店
2018年03月29日掲載
富士宮市内の健康マイレージ協力店を紹介します
特典は協力店舗・施設の善意と協力によるものです。
予告なく変更・終了する場合もあります。
富士宮市健康マイレージ協力店(50音順)
-
富士宮市健康マイレージ協力店 一覧
(PDF 439KB)
富士宮市健康マイレージ(ふじのくに健康いきいきカード)の協力店を募集しています
サービスの内容は店舗の自由ですので、無理のないサービスで御協力をお願いします。
途中で協力店の脱退やサービス内容を変更することも可能です。
なお、サービスの内容はあくまでカードを提示したことに対するものとしてください(全ての来店者に対して行うサービスは対象外となります)
協力店のメリットは?
健康づくりを応援しているお店・企業としてイメージアップを図ることができます。
協力店であるということを市と県のホームページでPRします。
ご注意ください
静岡県内の市町で同様の事業を行っています。「ふじのくに健康いきいきカード」を利用するのは、富士宮市民だけではありません。
当事業を継続する間は、取り下げがされない限り、登録は継続されます。
登録は、つぎのいずれかでお願いします。
ホームページから電子申請
申込書をファックス、郵送、eメールで送信
宛先は、下記お問い合わせ欄をご覧ください。
-
協力店申込書ダウンロード (右クリックで「ファイルに保存」を選んでください)
(PDF 344KB)
間違い電話が多発しています。
間違い電話は相手の方に多大なご迷惑がかかってしまいます。電話をかける際には電話番号をよくお確かめください。万一かけ間違いをしてしまった時は、相手の方に十分なご配慮をお願いします。
お問い合わせ
保健福祉部 健康増進課 健康増進係
〒418-0005 静岡県富士宮市宮原12番地の1
電話番号: 0544-22-2727
ファックス番号: 0544-28-0267