ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

移動支援事業

2022年11月01日掲載

外出の際の移動を支援します。

内容

社会生活上必要不可欠な外出や、余暇活動等の社会参加のための外出の際の移動を支援します。

対象者

  • 身体障害者手帳所持者
  • 療育手帳所持者
  • 精神障害者保健福祉手帳所持者
  • 政令で定める難病等に該当する人

※手帳をお持ちでない方はお問い合わせください。

利用料金

サービス費用の0.5割を利用者に負担していただきます。
世帯(18才以上は利用者とその配偶者)の市民税の課税状況などにより、利用者負担の減免が受けられます。

申請

持ち物

  • 上記いずれかの障害者手帳 ※難病等の人は対象疾患に該当することがわかる証明書
  • 個人番号確認書類

申請書ダウンロード

備考

介護保険制度や自立支援給付費で同等のサービスが受けられる場合は利用できません。

窓口

富士宮市役所1階 障がい療育支援課・障がい支援係
申請の際に、心身の状態について聴き取り調査を行います。

お問い合わせ

保健福祉部 障がい療育支援課 障がい支援係

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所1階)

電話番号: 0544-22-1145

ファクス: 0544-22-1251

メール : ryoiku@city.fujinomiya.lg.jp

表示 : モバイル | パソコン

ページの先頭へ戻る