公立保育園の園歌ができました
2018年02月14日掲載
公立保育園の園歌について掲載しています。
「富士宮市公立保育園 園歌」の制定
平成24年5月に行われた須藤市長と公立保育園長との懇談会で、市長から公立保育園の歌を作ってはどうか、という提案が出されました。
公立保育園には全体で1,100人以上のお子さんが通園しており、同じメロディだと広まりやすいし、どこかで耳にした時にも、自分の卒園した園をイメージできると考えて、この市長の提案を受け、平成24年12月1日に「富士宮市公立保育園 園歌」を制定しました。
歌詞は、公立保育園の園長先生たちが考え、曲は黒田在住のピアノ教師で、ご自身のお子様も公立保育園の卒園児である佐野佐富美さんに作っていただきました。
市制70周年という記念の年に、小さな子から年長さんまで、みんなが歌いやすい公立保育園共通の園歌ができました。
これから、市内各地の公立保育園で、園児たちがこの歌を歌う声が皆さんのお耳に届くと思いますので、お知らせいたします。
歌詞
「富士宮市公立保育園 園歌」
(平成24年12月1日制定)
作詞 公立保育園
作曲 佐野佐富美
1
みんなが わらってる
ふじさんも わらってる
えがおいっぱい
ゆめいっぱい
○○ほいくえん
2
なかよく てをつなごう
おおきな まるになろう
みんなあかるく
げんきなこ
○○ほいくえん
3
おそらに てをひろげ
うたごえ とどけよう
あかるいみらいに
はばたけ
○○ほいくえん
※「○○」は各保育園名
こちらから御視聴できます
-
楽譜
(PDF 461KB)
お問い合わせ
企画部 広報課 広聴広報係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所3階)
電話番号: 0544-22-1119
ファクス: 0544-22-1206